Shift-Dとは
このデジタルシフトを回し続けて、お客様の身軽な経営を実現する鈴木商店のサービスが『Shift-D』です。以下では、Shift-Dの主な3ステップである①IT戦略立案②IT導入③効果検証について紹介していきます。まずIT戦略立案において不可欠な要素は、
IT戦略立案
深い理解と、鋭い論理です。鈴木商店は言われたシステムをそのまま作りません。まずはご担当者にヒアリング👂を繰り返し、時には業務を体験させていただき、チームの一員として一緒に必要なシステムを考えます💪。変化の早い時代に対応できる柔軟なIT戦略を打ち出すために、お客様の複雑な現状を理解し、お客様と同じ目線で👀課題を共有し、組織全体を見て課題の優先度を設定。そしていざ導入のフェーズへと移っていくのですが、私たちの開発における特徴は以下の3つで、
IT導入
まずは身軽な経営を実現するための、身軽な開発スタイル。私たちは設計、開発、テストを小さいサイクルで素早く回す🔄アジャイル開発を採用しています。大きなシステムを時間をかけて一度に開発し「作って終わり✋」ではなく、成果が出せる最小の単位で機能を開発し、導入を素早く繰り返すことでシステムと業務の継続的な改善や、状況変化に柔軟🧘🏼に対応できます。そしてこのスタイルを支えるのが、
100%自社メンバーによるチーム体制です。解決すべき課題の抽出や戦略の立案、必要に応じたシステム開発や導入、効果検証−−。これらのPDCAを継続的に回すためには、各プロジェクトメンバーの当事者意識とクライアントの業務に対する深い理解が不可欠であると考えています。また、素早く確実に成果を出すためには円滑なコミュニケーション🗣や高品質なシステム開発⚙️が必要です。そのためにも私たちは多重下請け構造を避け、自社メンバーだけでお客様とその課題に向き合い一丸となって🤝取り組み、
広い引き出しで、課題に最適なアプローチを提供します。クライアントの業務やその業界に特化した受発注管理や顧客管理、生産管理、出荷管理、営業支援、日報共有、資材管理、ECサイトなど……。これらのアプリケーション開発🧑💻をはじめ、古くなったシステムのリプレイスやクラウド化、外部システムとの連携、システムの内製化についての支援、課題解決に必要なITツールの導入支援など、システム開発にとらわれず最適なソリューションを提供します💁♀️。もちろんシステムを作ることが目的ではないので、
効果検証
成果のために、効果を見ながら、解像度の高いアクションをとり続けます。導入後は、IT戦略立案時に試算したIT導入効果に対する検証を行います🔍。売上やコスト削減の実績を確認・検証し、結果に応じて次のアクションを明確に💡することが目的です。短いサイクルで何度も改善と効果検証を行うことで、適切な課題設定と優先度付け、効果確認ができ、継続的に成果を出し続けることができます。そんな私たちが、
DX事例
実際にどんなことをやってきたのか?気になるところだと思います。こちらから弊社の事例をご覧ください。私たちとチームになっていくイメージを少しでも感じていただけたら、
DXはしていきたい。だけど、何から手をつければいいのかわからない💭。誰に聞くべきなのかもわからない💭。そんな経営者やご担当者の方は、ぜひ一度、お気軽にご連絡ください。話をたくさん伺い、一緒に悩むところからまずは始めてみませんか?🙋♂️。